坂戸保育園

HOME坂戸保育園

坂戸保育園 『公私連携型保育所運営事業』

令和5年度から、「公私連携型保育所制度を活用した保育事業」による坂戸保育園の運営を行っています。
令和6年度より、完成した新園舎において運営を行っています。

  • 公私連携型保育所とは、民間保育園と市町村が協定を締結し、お互いが連携して保育園の運営を行う国の制度です。運営に当たっては、市から支援・指導を受けながら、これまでの公立保育園の運営方針を尊重した保育を行います。

保育園運営の基本方針

「子どもがいきいきと活動し、保護者に信頼され地域に開かれた保育園」を理念とし、子どもの「伸びる力」と「心が動く豊かな経験」を通して「しなやかな心と体をつくる」保育を進め、魅力ある保育園の運営に取り組みます。

開設場所

坂戸市元町21番13号

開所時間・休園日

平日 午前7時30分から午後7時
土曜日 午前7時30分から午後4時
休園日 日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日まで)

見学について

坂戸保育園では、保育園や幼稚園に通ってない親子を対象に、保育園児と一緒に過ごす場を提供する「ふれあい保育」を実施しています。見学を希望する方は、保育園に直接お問い合わせください

  • 坂戸保育園
    TEL:049-281-0114

入園申込方法

保育園の入園申込は市が受付窓口となります。お子様の坂戸保育園への入園を検討されている方は、坂戸市の保育園担当課へお問い合わせください。

  • 坂戸市役所
    TEL:049-283-1331

採用情報

令和8年度採用の保育士を募集します。

(1)フルタイム保育士
(2)パートタイム保育士

詳しくは、以下の『職員(有期雇用)募集案内』をご覧ください。

社会福祉法人坂戸市社会福祉協議会職員(有期雇用)募集案内【250KB】

応募に必要な用紙は、以下よりダウンロードし使用していただくか、社会福祉協議会窓口において配布します。
1.受験申込書【66KB】
2.履歴書【121KB】

試験日時 応募があり次第決定し、通知します。
試験会場 坂戸市福祉センター(坂戸市石井2327番地6)
受付期間 令和7年10月1日~令和7年12月5日
申込方法 次の①又は②のいずれかの方法でお申込みください。
①本人が直接坂戸市社会福祉協議会事務所に提出書類を持参
※ただし、土曜日、日曜日、祝日は除く
②下記申込先あて郵送
申込及び問合せ先 社会福祉法人坂戸市社会福祉協議会 事務局
坂戸市石井2327-6(坂戸市福祉センター内)
電話 049-283-1597